ポメラニアンの悩み事ブログ

ヘルニア、甲状腺機能低下症、クッシング症候群とか

うちのポメラニアンの頸椎ヘルニアの再発

こんにちは。12歳のポメラニアンの飼い主です。シニア犬になって健康の悩みが多くなってきたので、記録に残したいと思います。

今日は寒いですね🍂うちのポメラニアンも猫のように丸くなって寝がち。こんな冷える冬は人も動物もどうも怪我が増えるので気をつけないと~。って今日はうちのポメラニアンのヘルニアの再発の経緯について詳しく書きます。

椎間板ヘルニアの再発

最初にヘルニアになったのは3年前です。すっかり治ったと思っていたヘルニアでしたが今年、3年ぶりに再発しました。OMG😱

きっかけは九州への旅行でした。ペットと一緒に泊まれるホテルに行きました。そこは犬と飼い主が同じベッドで寝てもOKというホテルでした。

しかし、そもそもうちのポメラニアンはいつも飼い主とは一緒には寝ません。旅先ではこんな感じで決まってスーツケースの中で寝ています(笑)

スーツケースで寝るポメラニアン

飼い主の匂いがすると落ち着くようです

旅先での早朝の悲鳴

しかし、そのホテルに泊まった翌朝「キャン!」という悲鳴に近い叫びで、飼い主たちは目を覚ました。なんとうちのポメラニアンがスーツケースの中で小刻みに震えていましたどうやら動けないようで、左前脚をかばうように丸まって、首を斜めにして固まっていました。

こんな感じで

犬の頸椎ヘルニアの痛がり方

左前脚を折りたたみ、首を左に傾けます

飼い主たちが慌てて首と背中を擦ってやると、15分ほどで意識を取り戻したように歩き出しました。しかし、どうもぎこちなく痛そう💢

足の骨折と捻挫なんじゃないかと急いで、動物病院に電話。「すぐ連れてくるように」と言われ、早速向かったところ、その病院は朝から待合室は満員。地元でも有名な院長がいるとのことでした。

こちらは予約なしのため、待ちを覚悟しましたが、1時間待つことあっさり呼ばれまでした。院長ではなく感じのいい若い先生があらわれました。

レントゲンを撮ってその若い先生は一言

🧑‍⚕️「ん~脚は骨折もしていないし歩けるし、問題ないです。一応、痛み止め出しますね」

とあっさり終了。その時のレントゲンがこちら✋

ポメラニアン頸椎ヘルニアレントゲン

上からみてもキレイな左前脚

ポメラニアン頸椎ヘルニアレントゲン横

仰向けでもキレイな左前脚

しかも、うちのポメラニアンも病院に来ると

🐻‍❄️「えっ、何事もないですよ~おおげさだな」

って感じで、スタスタ歩いてみせるんです。これワンちゃんあるあるですが、病院に来ると緊張してアドレナリンが出るので症状が再現できない😭...

まぁとにかく、骨折してなかったのであればよかったと笑顔で病院を後にしました。

 しかしその夜...再び「キャン!」っと悲鳴が。またうちのポメラニアンがスーツケースの中で震えていました😱しばらく擦ってやると治まるのですが、その2時間後にもまた同じ悲鳴が。その後も何度も繰り返すので、飼い主たちもすっかり寝不足になって、翌朝は目の下がパンダ状態に🐼

てんかんかもしれない!?

どうも日中は調子がよさそうに歩くのに、夜に症状が何度も起きる。これは脳神経が関係する"てんかん"ではないか🤔と飼い主たちは疑い始めました。ネットで検索をしているうちに確信に近い感じにも...

うちの子の症状

  • 悲鳴をあげる
  • 身体を震わせる
  • 首が斜めに固まる(斜傾)
  • 寝起きに起きる
  • 数十分続いた後に戻る
  • 症状を繰り返す

てんかんとは

脳神経の伝達の乱れで一定時間起き、固まったり痙攣したりなどを繰り返します。意識はあるのに身体が動かせず、小刻みに痙攣する。脳神経なので寝起きに起きやすくなります。

ヘルニア再発の診断

とにかく東京に帰って急いでかかりつけ医に連れて行きました🚗旅先の病院で撮ったレントゲン写真とうちの子の夜の動画を持って。

するとそれを見た先生は

🧑‍⚕️「これ、頸椎ヘルニアの再発ですよ」

🧑‍🦰「えっ!?そうなんですか!?」

とこれには飼い主も腰を抜かしてしまいました。

しかも、頸椎ヘルニアの柴犬ちゃんの動画(YouTube)を検索して見せて

🧑‍⚕️「ほら?左前脚をかばって、首を斜めに固めてるでしょう。首が痛いから」

それが、うちのポメラニアンが同じ固まり方をしていたので驚きました。

一応てんかんの可能性についても尋ねると

🧑‍⚕️「てんかんだと眼振(がんしん)があるから」

とあっさり否定されました。

眼振とういうのは物を追っかけるに目がゆっくりずれていき、急に元の位置に戻るような不自然な動きで、見れば分るそうです。実際、うちのポメラニアンにはその症状はありませんでした。

念のため再度、レントゲン撮影したのがこちら👍

ポメラニアン頸椎ヘルニア5番目のブリッジのレントゲン

頸椎の5番目の椎間板ヘルニアと骨ブリッジ

黄色く囲んだのが頸椎の5番目です。そもそもうちのポメラニアンは、ここの椎間板(クッション)が飛び出しているため、左前脚の神経根に触るようです。また長年のヘルニアから骨と骨がつながる”ブリッジ”が現われています。

ここ数年間は症状が治まっていたのですが、今回の旅行でなんらかの強い首への負担がかかたため、悪化して痛んだのだろうということでした。

そこで思い出したのが、妙にツヤツヤと輝いていたホテルの床。ペットホテルに入った時、ちょっとツルツルしているなと感じました。また九州でしたが、ちょうど紅葉が始まった時期で、朝はかなり部屋が冷えていたのも思い出しました。

滑る床と冷えは犬のヘルニアの大敵

いつもは滑り止めマットと床暖でポカポカの部屋に慣れているうちのポメラニアン。もしかしたら、この環境の変化が足腰の負担になったのかもしれません。ゴメンよ~😭

 

今回の治療はかなり本人も痛がっていたため、内服薬と注射をしてもらいました。

・プレドニン・・・炎症をおさえるステロイド剤(3日分)

・カルトロフェン注射・・・骨関節炎にも使われる皮下注射。関節軟骨の修復、ヒアルロン酸の生成、関節部の血行促進(1週間おきに4回打つ)

犬の頸椎ヘルニアと注射

カルトロフェン・ベット注射液

ステロイドを飲み始めた2日目ぐらいから固まっていた首の症状が落ち着きました。1週間もすると、またいつもの状態に戻りました。ですが、その後も1ヶ月かけて注射を4回打ちました。また合わせて針治療もして、固くなってしまった首と肩の筋肉をほぐしました。かなりガチガチでした~。

今回のことを振り返って

ここ3年間、針治療ですっかりよくなっているものと安心しきっていたヘルニア。まさかこのタイミングで再発するとは予想していませんでした。旅先の病院では、既往歴としてヘルニアの話はしたものの問題ないとのことで。ただ症状は悪化していったので焦りました💦

ただ今回で学んだことは

「ヘルニアは治ることはない。用心してつき合っていくしかない」

つい症状がなくなると忘れてしまいがちなヘルニアですが、うちの子には常に首と腰に爆弾💣を抱えていることを忘れてはいけませんね。

また3年前もそうでしたが、ヘルニアはレントゲンを撮っても、お医者さんによっては診断が難しいことがあるようです。当時の病院でも「首捻挫?」「足捻挫?」と3回ほど通院しても原因が分らず痛み止めが出た過去を思い出しました😵‍💫

なので痛み止めだけも、よくならない場合は、ヘルニアの可能性もいれた方がよいと思いました。

さて今年も色々とあった1年でしたが、おかげさまですっかり首のスムーズさを取りもどした様子のうちの子。

今日はせっかく年末なので、ドッグカフェに行きました。

やはりここでは満面の笑みだね✨

来年はどうか怪我がありませんように🙏

ではでは~

 

※現在進行形の甲状腺機能低下症とクッシング症候群も別途、治療の経過をつづりたいと思います。